第22回信州梓川賞展受賞作品
梓川賞 北原 啓輔《古代梓弓の里に流れるつゆ明けの梓川》
■入賞者(一般の部)
金賞 西澤友枝《アルプスの恵み》
銀賞 清水 敦子《秋色梓川》
銀賞 山田和夫《ノスタルジア=旧梓川村》
銅賞 藤森 憲雄《ある秋の日》
銅賞 百瀬邦孝《代掻きの日》
銅賞 荻原 雅子《漂う》
銅賞 カミジョウ ミカ《雪ツモル北アルプス》
銅賞 吉江 秀泰《実 りの秋・あずさ》
特別賞 岩淵 学《一筆啓上午后 の川》
特別賞 星野 秀美《キジを見た》
特別賞 荻原 信子《残照遥か梓川》
■入賞者(小中学生の部)
最 優 秀 賞清水 悠輝《さくらの花がまんかい》芝沢小学校 1年
優 秀 賞 有賀 尚典《まぼろしのカマキリ》芝沢小学校 3年
優 秀 賞 八川 蒼成《思い出たくさんランドセル》芝沢小学校 6年
優 秀 賞 小澤知愛《カラフルひまわり》 山辺小学校 3年
優 秀 賞 村上 獅音《自画像》松島中学校 3年
入 賞 宮島 幸也《ひょっこりはんのぼく》長野県松本養護学校 中学部 1年
入 賞 金子 慈《くだものさーん》長野県松本養護学校 小学部 2年
入 賞 原田 颯《空のぼうけんに出かけた》芝沢小学校 1年
入 賞 岡村 心愛《レインボースターエッグからドラゴン》芝沢小学校 2年
入 賞 吉澤 菫《左右反転》松島中学校 3年
入 賞 唐澤 真理《Me》松島中学校 3年
入 賞 根橋 京佑《常識のフィルター》松島中学校 3年
入 賞 髙山 海翔《山にかくれる満月》堀金中学校 1年
入 賞 唐澤芽生《カラフルタイヤ》堀金中学校 2年
入 賞 金原直希《ろうそく》堀金中学校 3年
入 賞 高柳愛《喜怒哀(愛)楽の六年間、ありがとう。》穂高西小学校6年
*第22回信州梓川賞展*
会期:令和5年2月4日(土) ~令和5年3月5日(日)
時間:午前9時~午後5時(初日は正午から)
会場:梓川アカデミア館 ギャラリー(一般の部)、第2ギャラリー(小中学生の部)
主催:信州梓川賞展実行委員会/松本市梓川アカデミア館
入場料:無料